競艇(ボートレース)では、舟券の買い方によって必要な点数が異なります。
3連単・3連複ボックス、2連単・2連複ボックス買いをする際に、買い目が何点になるのか?把握しておくことは重要です。
それぞれ何艇を購入した時に、買い目が何点になるのか【点数早見表】にしました。
編集長「大森」
すぐ確認できるようブックマークしていただけると幸いです!
目次
ボートレース「3連単ボックス」買い目点数【早見表】

ボートレースで3連単のボックス買いでは、選んだ艇数に応じて以下の点数が必要になります。
選んだ艇数 | 買い目点数 |
3艇 | 6点 |
4艇 | 24点 |
5艇 | 60点 |
6艇(全通り) | 120点 |
3連単は、1着・2着・3着の順番まで的中させる必要があるため、買い目の点数が増えます。
ボートレース「3連複ボックス」買い目点数【早見表】
ボートレースで3連複のボックス買いでは、選んだ艇数に応じて以下の点数が必要になります。
選んだ艇数 | 買い目点数 |
3艇 | 1点 |
4艇 | 4点 |
5艇 | 10点 |
6艇(全通り) | 20点 |
3連複は、順番に関係なく1着・2着・3着に入る3艇(着順は問わない)を当てる買い方です。
ボートレース「2連単ボックス」買い目点数【早見表】

ボートレースで2連単のボックス買いでは、選んだ艇数に応じて以下の点数が必要になります。
選んだ艇数 | 買い目点数 |
2艇 | 2点 |
3艇 | 6点 |
4艇 | 12点 |
5艇 | 20点 |
6艇(全通り) | 30点 |
2連単は、組み合わせだけでなく1着・2着の順番も考慮するため、2連複よりも点数が多くなります。
ボートレース「2連複ボックス」買い目点数【早見表】
ボートレースで2連複のボックス買いでは、選んだ艇数に応じて以下の点数が必要になります。
選んだ艇数 | 買い目点数 |
2艇 | 1点 |
3艇 | 3点 |
4艇 | 6点 |
5艇 | 10点 |
6艇(全通り) | 15点 |
2連複は、順番に関係なく1着・2着に入る2艇(着順は問わない)を当てる買い方です。
まとめ

競艇(ボートレース)のボックス買いは、選ぶ艇数が増えると必要な点数も増えるため、ガミってしまうことがあります。
本記事の点数早見表を参考に点数管理をして、払戻金が購入金額を下回らないように気をつけましょう。