「競艇の“グランドスラム”って何?」と、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
現在のボートレースにおける“グランドスラム”とは、GRANDE5制覇を指します。その仕組みと価値をわかりやすく紹介します。
「どれを買えばいいかわからない…」そんな時は、プロの予想を活用するのが一つの方法です。
以下の競艇予想サイトは簡単なメール登録だけで、すぐに無料予想を利用できます。登録料・月額料金は必要ありません。
一騎当船
予想サイト「一騎当船」は専属予想師と分析班による高精度な情報を毎日お届け!初心者にも安心の24時間いつでもLINE相談OKです。さらに初回登録でもらえる「1万円分のポイント」あり!
\ 専属分析班による高度な予想 /
GRANDE5(グランデファイブ)とは?競艇グランドスラムの意味と条件を解説
GRANDE5(グランデファイブ)とは、ボートレース界の歴史と格式を誇る5つのSG競走を指す総称です。
これらのすべてで優勝することが、現在の競艇における“グランドスラム”達成と定義されています。(2014年ボートレースオールスター以降の競走が対象となっています)
2025年のSGレースは年間で9大会ありますが、その中で「GRANDE5」は以下の5大会になります。
| レース名 | 開催時期 |
| ボートレースクラシック | 3月 |
| ボートレースオールスター | 5月 |
| ボートレースメモリアル | 8月 |
| ボートレースダービー | 10月 |
| グランプリ | 12月 |
この5レースをすべて優勝した選手が「GRANDE5完全制覇=グランドスラム」と認定されます。
また、すべてのSGレースの最新の日程、出場条件については以下の記事で紹介しています。
グランドスラム達成の賞金は3億円!GRANDE5制覇で得られる報酬とは?
GRANDE5の全レースを制覇した初代グランドスラマーには、ボートレース史上最高額となる「3億円相当のインゴット(金塊)」が贈呈されます。
これは単なるタイトル獲得を超え、選手としての実力・継続力・運をすべて兼ね備えた証であり、生涯成績の集大成とも言える最高の名誉です。
GRANDE5全制覇の達成者なし!毒島誠がグランドスラムに王手
2025年現在、GRANDE5すべてを制した選手はまだ存在しません。つまり、現在のボートレース界では「グランドスラム」は、いまだ誰も達成していない前人未到の記録です。
現在、最も「グランドスラム=GRANDE5完全制覇」に近い位置にいるのが、群馬支部のトップレーサー・毒島誠選手です。
ミニボートピア津幡に来て頂いた皆様ありがとうございました😊
暖かい会場ですごく楽しかったです!
写真撮影も40分とお付き合い、お並び頂いたゲストの皆様ありがとうございました😊また満車で入れなかった方もいるそうで大変申し訳ないです💦
次は尼崎のセンプルピアでお会いしましょう^_^… pic.twitter.com/pYinVTAMsr
— 毒島誠(ボートレーサー) (@busujima4238) August 31, 2025
これまでに、毒島誠選手がGRANDE5で獲得しているレースは、
- ボートレースクラシック
- ボートレースメモリアル
- ボートレースダービー
- グランプリ
の4つのSGタイトルをすでに制覇しており、残すは「ボートレースオールスター」のみという状況です。
まとめ|グランドスラム最初の達成者は誰になるのか?
GRANDE5は、ボートレース界の5大SG全制覇を意味し、2014年に制度化された現代版グランドスラムです。
達成者には3億円相当のインゴットが贈られますが、2025年現在、まだ達成者はおらず、誰が初代グランドスラマーとなるのかに注目が集まっています。


船客万来

