競艇場の施設情報 PR

競艇場の名物グルメ紹介、全国24場のご当地料理【ランキングNo.1】

競艇場の名物グルメ紹介、全国24場のご当地料理【ランキングNo.1】

競艇場(ボートレース場)は舟券予想と迫力満点のレースが魅力ですが、「場内グルメ」も楽しみの一つです。

各地の競艇場では、地元ならではの名物グルメやB級グルメが楽しめます。

ここからは全国24ある競艇場の名物グルメを紹介していきます。

編集長「大森」
編集長「大森」
実際に私が競艇場で食べたものは、写真付きで紹介します!
買い目に迷ったら↓

「どれを買えばいいかわからない…」そんな時は、プロの予想を活用するのが一つの方法です。

以下の競艇予想サイトは簡単な登録だけで、すぐに無料予想を利用できます。登録料・月額料金は必要ありません。

船客万来

予想サイト「船客万来」はモーター分析、当日情報などから信頼できるプロの予想を提供!メール登録、もしくはGoogleアカウントから簡単に登録可能です。初回登録でもらえる「1万円分のポイント」で、今すぐ有料予想も利用できます。

\ 鮮度の高い当日情報あり /

【船客万来】

 

ウルトラボート

予想サイト「ウルトラボート」は無料予想毎日2回、365日チャットで相談可能!LINEの友だち追加で簡単登録、登録キャンペーンでもらえる「1万円分のポイント」で、今すぐ有料予想も利用できます。

\ 365日チャットで相談可 /

【ウルトラボート】

 

舟券予想だけじゃない!競艇場で楽しめるB級グルメ・ソウルフード

舟券予想だけじゃない!競艇場で楽しめるB級グルメ・ソウルフード

競艇場には、観戦の合間に楽しめる名物グルメがたくさんあります。

競艇場はうなぎ、餃子、モツ煮、アジフライなど、各地の特色を活かしたご当時グルメやB級グルメが楽しめる場所でもあります。

 

全国24競艇場の名物グルメまとめ【各場のランキングNo.1】

全国24場の競艇場の名物グルメを一覧にして紹介していきます。

各競艇場の中でも特に人気・定番とされる“ランキングNo.1グルメ”を編集部が独自にピックアップしました。※2025年8月20日時点、当サイト調べ

競艇場 名物グルメ
桐生 ソースカツ丼、鳥もも
戸田 戸田メンチカツ、スパイシーチキン、オムライス
江戸川 アジフライ、豚もつ煮込み定食、ナポリタン
平和島 牛もつ煮込み、ペラ丼
多摩川 牛炊、串モツ、ビーフシチュー
浜名湖 うな丼、浜松餃子
蒲郡 かき揚げ丼、鉄板ナポリタン
常滑 どて丼
津ぎょうざ、伊勢うどん
三国 おろしそば、ソースカツ丼
びわこ ビナちゃん定食(エビフライ7本)
住之江 ホルモン、お好み焼き、たこ焼き
尼崎 焼きそば、多幸焼
鳴門 徳島ラーメン、なるちゃんたい焼き
丸亀 骨付き鳥、ホルモンうどん焼き
児島 中華そば、焼きそば
宮島 がんすうどん
徳山 瓦そば、牛骨ラーメン
下関 鯨ロール
若松 洞海うどん、窯焼きピザ
芦屋 皿うどん
福岡 ぺら坊うどん
唐津 元祖肉肉うどん
大村 佐世保バーガー、ローストビーフ丼
編集長「大森」
編集長「大森」
以下からは、私が実際に食べたことがある名物グルメを紹介していきます! 

グルメではなく舟券予想に役立つ、各競艇場の水面特徴については以下をチェックしてください。

>>競艇場ごとの水面特徴<<

 

【桐生競艇グルメ】鉄板「鳥もも」&「ソースカツ丼」は外せない名物!

桐生競艇場の名物グルメには「鳥もも」「ソースカツ丼」「もつ煮」などがあります。

私が桐生競艇場に行った時、フードコートで列ができていたのが、鉄板焼き「あれこれ」の「鳥もも」です。

桐生競艇場の名物グルメ「鳥もも」

↑桐生競艇場の名物グルメ「鳥もも」

「塩味」と「こしょう味」の2種類がありました。サクサクでスパイシーな「鳥もも」は、ビールとの相性抜群です。

 

【戸田競艇グルメ】オムライス&メンチカツ!しぶき食堂の人気メニュー

戸田競艇場の名物グルメには「戸田メンチカツ」「スパイシーチキン」「オムライス」などがあります。

戸田競艇場の「食事処しぶき」の「オムライス」は売り切れになるほど人気です。(※写真を撮るのを忘れたので、Xを引用させていただきました)

 

【江戸川競艇グルメ】名物アジフライ&豚もつ煮込み定食は必食!

江戸川競艇場の名物グルメには「アジフライ」「豚もつ煮込み定食」「ナポリタン」などがあります。

↑江戸川競艇場の名物グルメ「アジフライ」

揚げ物専門店「楽(らく)」の「アジフライ」は江戸川競艇場の名物グルメです。

 

↑江戸川競艇場の名物グルメ「煮込み定食」

他にも和洋食レストラン「笑和」には、「豚もつ煮込み定食」があります。上記の写真は「特製もつ煮込み定食」です。

 

【平和島競艇グルメ】牛もつ煮込み「ニコライ」&「ペラ丼」が熱い!

平和島競艇場の名物グルメには「牛もつ煮込み」「ペラ丼」などがあります。

平和島競艇場の煮込みの名店「おおこし」

↑平和島競艇場の煮込みの名店「おおこし」

おおこしの「牛もつ煮込みライス」、略して「ニコライ」が有名です。

 

「牛もつ煮込みライス」は、ご飯と煮込みが別々に出てきますが、煮込みをご飯にかけて、一緒にかきこむのが定番です。(※写真を撮るのを忘れたので、Xを引用させていただきました)

 

平和島競艇場の名物グルメ「ペラ丼」

↑平和島競艇場の名物グルメ「ペラ丼」

レストラン「BAY SIDE」で食べられるのが、ボートレースのプロペラをモチーフにした「ペラ丼」です。

ペラの羽の部分が「チャーシュー」になっていて、真ん中には「とんかつ」が盛られています。

 

【多摩川競艇グルメ】牛炊&串モツが定番!地元ファンのソウルフード

多摩川競艇場の名物グルメには「牛炊」「串モツ」などがあります。

多摩川競艇場の名物グルメ「牛炊」

↑多摩川競艇場の名物グルメ「牛炊」

多摩川で有名な名物グルメが、レストランウェイキーの「牛炊(ぎゅうすい)」です。牛炊は「牛肉が入った雑炊風スープごはん」です。

 

多摩川競艇場の名物グルメ「串モツ」

↑多摩川競艇場の名物グルメ「串モツ」

他にも串モツ屋の「串モツ(黒)」「串モツ(白)」があります。黒は牛のモツ、白は豚のモツです。

 

【蒲郡競艇グルメ】コスパ最強!「かき揚げ丼」が人気

蒲郡競艇場の名物グルメには「かき揚げ丼」「鉄板ナポリタン」などがあります。

↑蒲郡競艇場の名物グルメ「かき揚げ丼」

フードコート内の蒲郡漁港食堂で販売しているのが、ボリューム満点の「かき揚げ丼」です。(2024年4月に行ったときは、これで500円でした)

 

【常滑競艇グルメ】名古屋名物「どて丼」が旨い!フードコートの隠れ名店

常滑競艇場の名物グルメには「どて丼」などがあります。

↑常滑競艇場の名物グルメ「どて丼」

フードコートの「とこなめのごはん屋さん」で販売しているのが、「どて丼」です。名古屋に近い常滑競艇場ということで、赤味噌で甘辛くした「もつ煮」の丼です。

 

まとめ

競艇場の楽しみは、舟券や迫力あるレースだけではありません。各場の名物グルメを味わうことで、観戦の満足度がアップします。

編集長「大森」
編集長「大森」
競艇場に行ったら、名物グルメを楽しみましょう!
買い目に迷ったらプロにおまかせ!

「どれを買えばいいかわからない…」そんな時は、プロの予想を活用するのが一つの方法です。

以下の競艇予想サイトは簡単な登録だけで、すぐに無料予想を利用できます。登録料・月額料金は必要ありません。

船客万来

予想サイト「船客万来」はモーター分析、当日情報などから信頼できるプロの予想を提供!メール登録、もしくはGoogleアカウントから簡単に登録可能です。初回登録でもらえる「1万円分のポイント」で、今すぐ有料予想も利用できます。

\ 鮮度の高い当日情報あり /

【船客万来】

 

ウルトラボート

予想サイト「ウルトラボート」は無料予想毎日2回、365日チャットで相談可能!LINEの友だち追加で簡単登録、登録キャンペーンでもらえる「1万円分のポイント」で、今すぐ有料予想も利用できます。

\ 365日チャットで相談可 /

【ウルトラボート】